あるとき、ブレーキフルードがMinに迫っていたんだけどこの状況だと何が起こるのかあまり知らなくて痛い目にあった。
具体的には…
ブレーキ警告灯が点灯する。 横滑り防止装置のVDCランプが点灯する。
これは…なんだとおもってZ34関連の海外フォーラムをいろいろ漁ってたらどうやら、ブレーキフルードがMAX-MINの真ん中を切るくらいで、あっさり警告としてランプ点灯が起こるらしい。
一瞬壊れたかとおもったよ…
で、とりあえずブレーキフルードを足したら、ブレーキ警告灯もVDC点灯も消えましたとさ。 いやー、、、このくらいのブレーキフルード面下降で点灯してもらっちゃコワイよ…
視認性のよいビリオンのブレーキフルード使ってます。 DOT5相当なのでオススメ。 タフですよ。
![]() BILLON ビリオン ブレーキフルード スーパーブレーキフルード 1L BBF01 |