ちょっと寄り道
旧滝沢本陣、会津武家屋敷、鶴ヶ城と見学を終えて、会津を去ろうと考えていたのですが、近所の酒蔵見学ができるということで少し寄り道してみました。
ここは会津宮泉(みやいずみ)さんの直営店です。酒造見学もできるということなので行ってきました。
会津宮泉さんは創業が昭和29年。ここの井戸水が日本酒の母と言われている名水”宮水”にきわめて近い水質を示すことから、”宮泉”と名付けられたそうです。
福島県ブランドとして認定されてるのはここの純米酒だけですかね。辛口の純米酒が特徴的です。そういえば鬼ごろしはよく呑んでたきがします。
ちなみに、”宮水”ですが、灘の宮水、伏見の伏水と呼ばれ、日本酒を造るのに最適な水として広く認知されてま
す。灘だと六甲の水が源泉で伏見は地域に広く軟水が湧いてるようですね。
また来ることあるかな〜
最後にもういちどだけ並木をみて帰るかぁとおもって寄り道。
そういえばこの並木は冬場はこんな感じになったりしてました。(ぜんぜん降ってない時がこんな感じです。)
いざ仙台へ
うちのZのパフォーマンスを再確認するには良いコースだと思ったので、あえて福島県下の有料道路をすべて舐めるようにして北上するコースを取りました。2シーターFRで大排気量NA。高速をのんびり流すのもいいですが、山道をがっつり走り込むのもまた一興。距離で言えば180km程度だったんですが、道中過酷な旅となりました^^;
まず若松からつぎの目標として五色沼を設定。福島県にはいくつか観光スポットがありますが、磐梯山、五色沼は知名度が高いスポットです。途中立ち寄ったのはばんだい道の駅。品川ナンバーの現行Golfとかちょっと遠出で遊びに来ているかたもちょくちょく見受けられました。
会津磐梯山の山越えをするまえにまだ咲いているスポットがあったので記念に1枚。これから一気に山登りです。
猪苗代湖。ここで水遊びしたことなかったけどいろいろ楽しめたんだろうなぁと…カヌーとか普通にできたんだろうな。バス釣りで遊びにくるひとはくるみたいですけどね。
ところで会津磐梯山は全日本モーグルチームメンバの練習場になってることをご存じでしょうか。モーグルの聖地とも呼ばれてます。夏場もよく練習しているところを観ることができます。上村愛子選手も練習拠点とされてました。
(2008年のフリースタイルFISワールドカップ猪苗代大会を観戦しにいったことは記憶に新しいです。)
五色沼についたもののあまりにも広すぎるので歩くのは断念w引き返しました。。。
さてさて山登りへ…
本来有料道路なんだけど無料期間だったようで。
しかしこの過疎りっぷりやばいですね。ここからVDCオフ、シンクロレブコントロールオフで一気に上っていきます。GWというようにまだ雪が残ってるんですよ><
ところどころ、チェックポイントとなる標高を確認しながら景色をみながら大自然を堪能。
しかし大自然すぎる。。。まるで日本じゃないような感覚に陥りましたが…休憩所の駐車場に真っ黒なマジェスタとか停まってるのをみると我に返りますね。しかしZは目立ちすぎます。ワインディングを攻めても十分ついてきてくれる動力性能はさすがだな〜と思いつつガソリンがガンガン減っていく悲しみ。3.7L NA 333馬力なめんな。
過酷な山道を越えて福島西から高速道路へ。
あっという間に仙台に到着です。本日の宿はこんなかんじ。仙台駅の東っかわちょっと遠いところにしました。(安かったので。)
仙台観光は次回のエントリにて!